2009年12月27日

コミックマーケット77頒布物のご案内

コミックマーケット77直前になってしまいましたが、ようやく頒布物のご案内をさせて頂きますですよ。
今回のスペースは、12/29(火)東-ポ59b 「あいあい。党」でございます。

【新刊】
・たかはし智秋ファンブックVol.5 「Chiaki-ISM!」
 (500JPY!/40P/オフセ)

chiaki-ism5.jpg

「ジューシーポーリー's」様のたかはし智秋さんファンブックVol.5です。2009年のたかはし智秋さんの活動をまとめた本となっております。
詳しくは、「ジューシーポーリー's」様のページをご覧ください。

・2009年アニラジGUIDEBOOK〜東京版〜
(100円/B5/コピー)

冬コミ恒例のアニラジGUIDEBOOK、2009年版の登場です。2009年に始まったアニラジをご紹介しています。
・2009年開始のアニラジ新番組紹介!
・特集:地上波アニラジリスナー投稿コーナー一覧
・明日から使える簡易番組表付き!

・Voice Muse 準備号ペーパー
(Take Free/コピー)

声歌姫情報誌「Voice Muse」の準備号ペーパーのようなものを作成中。
2009年の注目キーワードで、一年間を振り返るような本を作りたいと思っていますが、まずはその準備号ということで。アンケートなどお願いさせていただくかも。

【既刊】

・「こむちゃグランプリ2008 BLUE SIDE×PINK SIDE」
(500円/B5/48P/オフセ/カラー表紙/カラーイラスト2P/カラーレポ2P)

comcha2008_blue.jpgcomcha2008_pink.jpg

「こむちゃグランプリ」通算7号目は、リバーシブルでのアーティスト特集。アニサマでも共演を果たした、「こむちゃの歌姫」水樹奈々&田村ゆかり特集です。お二人の表紙&イラストが目印です。
・こむちゃの歌姫「水樹奈々」SINGLE DISCOGRAPHY&レビュー(8P)
・2007年12月〜2008年6月こむちゃーと紹介
・こむちゃの歌姫「田村ゆかり」SINGLE DISCOGRAPHY&レビュー(7P)



・こむちゃっとカウントダウンこむチャート+声優楽曲本
「こむちゃグランプリ2007」

(Take Free!/B5/68P/オフセ/モノクロ表紙)

comcha2007.jpg
「こむちゃっとカウントダウンランキング」2006年12月〜2007年11月のデータや、「勝手に「Count そん♪ Song Down」」、そしてAice5が駆け抜けた692日間をまとめた「Aice5メモリアル 692Days!」など盛りだくさんのこむちゃ総合情報誌。
こちらは前回に引き続き、古くなったので在庫を無料頒布いたします。見てやってもいいぞという方がいらっしゃいましたら、お気軽にお立ち寄りください。


・サムカワツンドラマガジン たかはし智秋ファンブック Vol.4
「Chiaki-ISM!」

(500JPY!/B5/54P/オフセ/カラー表紙)


・サムカワツンドラマガジン たかはし智秋ファンブック Vol.3
「Chiaki-ISM!」

(200JPY!/B5/20P/オフセ/カラー表紙)


・サムカワツンドラマガジン たかはし智秋ファンブック Vol.1
「Chiaki-ISM!」

(500円/B5/52P/オフセ/カラー表紙)


chiaki-ism4.jpgchiaki3_2.jpgchiaki1_omote.jpg

「ジューシーポーリー's」名義で委託扱いのたかはし智秋さん本の既刊です。
詳しくは「ジューシーポーリー's」様のページをご覧ください。


以上が、コミックマーケット77の頒布物となります。まだペーパーは準備中だったりしますが。

最後にもう一度、スペース、12/29(火)東-ポ59b 「あいあい。党」でお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
posted by あいあい。 at 12:30| Comment(6) | TrackBack(0) | 更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

コミックマーケット77 1日目参加します

コミックマーケット77 1日目声優島でスペースをいただけたので、今回もサークル参加させていただきます。

スペースは、12/29(火)東-ポ59b 「あいあい。党」です。

今回の新刊ですが、たかはし智秋さん本+もう一冊できたら良いな、の予定。
看板に偽りありですが、こむちゃ本は今回も無理そうです、ごめんなさい。井口ブームは確実に訪れているので、C78で何かできたら良いですね。水野楓可愛えー、柳冨美子も可愛えー。

今回のコミケ用情報のお知らせはブログにしてみました。あと、せっかくなので「あいあい。党」(aiai_party)でツイッターしてみました。こちらは公式用ということで。中の人のツイッターアカウントは「あいあい。党」のふぉろわーにいるので、良かったら探して見てください。よりくだらない事をだべっていると思います。
posted by あいあい。 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | C77 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする